間違ったダイエットはワキガの臭いを強くする
2016年4月9日
ワキガの臭いを強くする要因のひとつに間違ったダイエットがあります。間違ったダイエットとは、基礎代謝を落としたダイエットです。
代謝を落とす要因はたくさんありますが、中でも食事制限による急激なダイエットや運動不足はワキガの悪化につながります。しかも自分のニオイは分かりづらいことと、ダイエットの減量に夢中になっていることもあり、なかなか自分では気づきにくいので厄介です。
ここでは間違えたダイエットがワキガを悪化させる理由とそれがもたらす健康への悪影響を解説します。
目次
なぜ代謝の低下がワキガの臭いを強くするのか?
代謝の低下によってワキガのニオイが悪化してしまうのは、汗がクサくなるからです。ワキガはアポクリン腺の汗が雑菌によって分解されることで臭いを放つだけの印象がありますが、私たちの嗅覚で捉えているワキガ臭はそれだけではありません。
脇の下にはアポクリン腺以外にもエクリン腺という汗腺や皮脂を分泌する皮脂腺もあります。なので、ワキガの臭いとはアポクリン腺の汗とエクリン腺の汗、皮脂が混ざってできた複合臭なのです。そのため、汗がクサくなる代謝の低下は結果的にワキガをクサくなることに繋がると言えます。
代謝の低下で汗がクサくなる原理
では、なぜ代謝の低下によってこの汗がクサくなるのでしょうか?それは体のエネルギーを作り出す機能が関係しています。
普段私たちは、TCA回路という酸素を使った方法でエネルギーを作り出しています。また、この代謝はエネルギーを生み出すだけでなく、中性脂肪を燃焼したときに発生するニオイ成分になる「脂肪酸」の分解もしてくれています。つまり、TCA回路は生きるために必要なエネルギーを作り出しながら、クサイ成分も一緒に除去してくれる存在なんですね。
ところが、急激なダイエットや運動不足によって体の基礎代謝が低下すると、このTCA回路のエネルギーを作り出している働きが減速します。すると、脂肪酸が完全燃焼されずに体内に余分な脂肪酸が血中に増加してしまいますよね?
その結果どうなるかというと、余分な脂肪酸を含んだ血液が汗腺や皮脂腺にたどり着き、汗や皮脂に多くのクサイ脂が含まれるようになってしまうのです。
ワキガはアポクリン腺から発汗される汗と皮脂が混ざって雑菌などにより酸化されることが原因のひとつ。そのため、このような汗や皮脂は余計にワキガのニオイを強くしてしまうというわけです。
基礎代謝の低下が続くとワキガ臭はさらに悪化する
基礎代謝の低下が続くと汗にアンモニアが含まれるようになったり、甘酸っぱい臭いのケトン臭を発するようになります。なぜそのようなことが起こるのでしょうか?
汗にアンモニアが多く含まれるようになる原理
代謝が悪くなると汗腺などに酸素の供給が減り、酸素を使うTCA回路による燃焼ができなくなくなります。でも人間は一瞬でもエネルギー供給ができなくなったら生きていけません。
そこで、体は解糖系という酸素を使わない方法でエネルギーを生成します。酸素を使わないでエネルギーを作り出すのでとっても便利ですね?しかし、この方法でエネルギーを作り出すことによる代償があるのです。それが乳酸の発生です。乳酸は過度な筋肉運動をした時に「乳酸が溜まった!」とよく耳にするやつですね。
この乳酸は二日酔いの人が放つ独特のアルデヒド系のニオイなので、少し刺激的なニオイがします。この乳酸が血中を流れ、汗腺に届くと汗と一緒に出されてしまうのです。さらに、この乳酸は悪臭を放つアンモニアも作ってしまいます。
そのため、アンモニアも多く含まれるようになり、ワキガのニオイを強くするのです。しかも、アンモニアは肌環境をアルカリ性に傾かせるので、雑菌の増殖も活性化されて余計にクサくなる環境も作り上げるというおまけ付きです。
悪化すると甘酸っぱいケトン臭を放つようになる?
汗にアンモニアや乳酸が多くなってしまっても、臭いの変化にそのまま気づかずに悪化させるとケトン臭を放つようになります。ケトン臭は甘酸っぱいニオイを放つので自分でもクサイとわかるそうです。
ここまでくると健康にも影響を与え、自律神経系やホルモン系が崩れ、疲労感、生理不順、めまいなどの異常をもたらす恐れがあります。この状態は体が危険信号を発しているということなので、早急に改善するべきです。
代謝を上げてダイエットによるワキガの悪化を防ぐには?
食べ過ぎは体に活性酸素を増やして老化させますし、メタボの原因になります。そのため、食事制限がいけないという訳ではありません。肉類などの動物性脂肪や糖質の過剰摂取は制限すべきですが、体を痩せさせるためのエネルギー源となる亜鉛、カルシウム、鉄分などのミネラルは最低限取るべきでしょう。ミネラルは体では作ることができない栄養なので食事から摂取する必要があります。
また、筋肉を付けて代謝を上げることも必要です。太い筋肉は体がゴツくなってしまうので、赤筋という持続力を特徴とした細い筋肉をつけるといいでしょう。この赤筋は他の筋肉よりも脂肪燃焼効果が高いと言われています。まさに痩せたい人には最適の筋肉です。
この赤筋はランニングやウォーキング、ヨガなどのインナーマッスルを鍛える運動で付けることができます。また、自宅の筋トレでも可能です。
特スクワットはおすすめです。スクワットで鍛えられる筋肉は、主に体の中でも大きい筋肉である太ももなので、そこを鍛えればそれだけ代謝もあがります。ただ、そのときは勢いよくやるのではなくゆっくりと呼吸をしながらやりましょう。素早くやってしまうと太い筋肉が鍛えられてムキムキになってします。
ワキガに効くおすすめのデオドラントは『クリアネオ』

多くの雑誌や美容コラムなどでも紹介され、ベストニオイケア商品としても選ばれた人気のワキガ用デオドラントクリーム。
制汗力と持続力が高く、ワキガのニオイを1日中抑えてくれます。肌に優しい成分配合なので敏感肌やお子さんでも安心して使えます。永久返金保証を付けるほどの効果の自身は確かでした!